top of page

2024年10月19日 親子サッカーイベント

更新日:2024年11月17日

数日前から天気予報も変わりやすく、体育館での開催も覚悟して迎えた朝、まさかの暑いくらいの天気になりました。


今日は4年生以下の体験も兼ねた親子サッカーイベント!!

始めの1時間は学年ごとに分かれ、チーム一丸となって争えるゲームをしました。小学生ではやっぱり1学年違うと体格や走力には差が出てきます。それでも1.2年生が4年生チームに勝てる競争もあります。チーム一丸となるにはやっぱりコミニュケーションが必須です。お父さんお母さんのサポートもあり、みんなでどうやったら早くゴールに行けるか工夫したり、順番を考えたり、、考えることはサッカーにも繋がります!



まだまだやりたいゲームもありましたが…それはまた次の練習で!!

楽しみながら仲間とコミュニケーションや頭を使う時間も増やしていけたらなぁーと思います♪♪



後半はパパママ保護者チームと、子どもたちを3チームに分け4チームで試合をしました。きっと保護者の方は子どもたちの凄さを体感する時間になったはずです。試合に行けば『負けるなー最後まで走れー』とつい応援しがちですが、それがどれだけ辛いことか、、笑! 頑張って走り続ける子どもたちの成長を体感出来たはずです。そして、見事に大人チームは完敗でした。



子どもたちもママやパパと一緒にグラウンドに立つのはやっぱり嬉しいもの!! 子どもたちの笑顔はもちろん、保護者の方の笑い声も沸き上がり、グラウンドは大盛り上がり!!


子どもたちの成長は本当に凄いです!!そんな子どもたちを近くでサポートしていただける保護者コーチも随時大募集です!!今しかない子どもたちとの時間を大切に、みんなで楽しみましょう!


今回外部からの参加は少人数でしたが皆楽しんで頂けたようでとても嬉しかったです。また11/2.3と体験会も予定しています。今回イベントに参加して頂いたお友だちはそちらにも来ていただけるとお聞きし、部員、コーチ一同楽しみにしております。


参加して頂いた保護者のみなさん、ありがとうございました。また親子でも楽しい企画ができたらと思います。その際はまたご協力頂けたら幸いです。

最新記事

すべて表示
2025年3月20日 お別れサッカー

とうとう6年生、お別れサッカーの日がやってきました。 毎年OB,OGの方々も参加してくださり、コーチや保護者も参加して、みんなで6年生を見送る会です。 6年生の開会の言葉よりスタートし、 鬼ごっこや、チーム対抗リレー、大人対子供たち、 OB...

 
 
2025年3月8.9日 体験会

3月8日9日と2日間体験会を開催しました。 1日目、2日目を通して、沢山の体験の方に来ていただき大盛況となりました。 チームの皆と一緒に普段の練習に参加して頂き、コーチが楽しみながら出来るトレーニングなども取り入れ、皆さん楽しそうに参加してくれていたように思います。...

 
 
2025年3月2日 JFAファミリーフットサルフェスティバル3rd IN HEGURI

ファミリーフットサルに参加しました。 真美ケ丘からは14組の親子が参加し、4チームを組んで、出場しました。 六年生にとっては最後のファミリーフットサル。 真美ケ丘vs真美ケ丘の対戦もあり、皆応援にも熱が入ります。 いつも帰りにはサッカーグッズが当たる抽選会もしていただき、賞...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

Success! Message received.

​真美ヶ丘スポーツ少年団サッカー部

© 2022 by MAMIGAOKA SSS created with Wix.com

​活動場所:奈良県香芝市立真美ヶ丘西小学校

bottom of page