top of page

2024年10月12日【U-10】井上地所杯

更新日:2024年11月17日

U10の公式戦、井上地所杯に参加しました。



真美からは4年生4人、3年生7人で挑みました。

秋晴れで天候にも恵まれ本日は3試合しました。


真夏の暑さを乗り越えたみんなは、過ごしやすい気候のなか最後まで元気一杯に走り切ってくれました。



結果は、、、0-0、0-5、0-1


勝つためにはやっぱりシュート数をもう少し増やしたいところ。今日はシュートまで繋がるパスがなかなか出ませんでした。シュート数が明らかに少なかった。次はもう少し勝ちにこだわる試合ができるといいなぁと思いました。


今回の試合はコーチ不足もあり、コーチが試合準備や主審などで不在の時間もありましたが、4年生中心に子どもたちだけでアップを始めたり、試合後の反省会をしたり、試合中のプレイ以外のところでも子どもたちの成長をみることが出来ました。


このチームの素晴らしいところはとにかく元気が良いところ。試合後なかなか帰ってこないなーと見に行くと、円を作って話し合い。反省会をしているように見えましたが、近づくと…

笑い声…



負けた試合でもその試合での良かったところを言い合ってイェイ!イェイ!盛り上がってました。

負けたことに対して盛り上がってる場合ではないですが…チーム内でのいいところを褒め合える。とても大切な気持ちだと思います。


今日の結果を無駄にせず次に繋がるように練習頑張っていきましょう!


大会関係者のみなさん、対戦相手のみなさん、ありがとうございました。

最新記事

すべて表示
2025年3月29.30日【U12】Kカップ

いよいよ6年生最後の試合です。 《1日目》 真美の6年生10人全員で参加しました。 予選リーグの1日目は3試合。最後の試合みんなで楽しんでね!と声かけて応援しました。 1試合目は、 試合開始早々に2失点…でも今日の真美はみんなそれぞれに声の掛け合いが出来ていて雰囲気が良く感...

 
 
2025年3月23日【U9】郡山FC TM

大和郡山市総合公園でおこなわれた郡山FC主催のTMに参加しました。 今年度U9最終試合となりましたが、3年生全員が揃うことができました。 試合前にコーチからはドリブルを仕掛けていくようにと指示を受け、みんな前に前にと仕掛けることができていました。...

 
 
2025年3月16日【U12】卒業記念フットサルCUP

3月16日、香芝フットサルパークにて今年も卒業記念カップに参加させていただきました。 どの試合でも個々のナイスプレーもみられました。 チーム一丸となりゴールを守り、また相手ゴールを目指して頑張りました。 参加チームの名前に、えらいとこに来てしまった、、?とドキドキしていた割...

 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.

Success! Message received.

​真美ヶ丘スポーツ少年団サッカー部

© 2022 by MAMIGAOKA SSS created with Wix.com

​活動場所:奈良県香芝市立真美ヶ丘西小学校

bottom of page