2024年10月12日【U-10】井上地所杯
- SSS 真美ケ丘
- 2024年10月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月17日
U10の公式戦、井上地所杯に参加しました。
真美からは4年生4人、3年生7人で挑みました。
秋晴れで天候にも恵まれ本日は3試合しました。
真夏の暑さを乗り越えたみんなは、過ごしやすい気候のなか最後まで元気一杯に走り切ってくれました。
結果は、、、0-0、0-5、0-1
勝つためにはやっぱりシュート数をもう少し増やしたいところ。今日はシュートまで繋がるパスがなかなか出ませんでした。シュート数が明らかに少なかった。次はもう少し勝ちにこだわる試合ができるといいなぁと思いました。
今回の試合はコーチ不足もあり、コーチが試合準備や主審などで不在の時間もありましたが、4年生中心に子どもたちだけでアップを始めたり、試合後の反省会をしたり、試合中のプレイ以外のところでも子どもたちの成長をみることが出来ました。
このチームの素晴らしいところはとにかく元気が良いところ。試合後なかなか帰ってこないなーと見に行くと、円を作って話し合い。反省会をしているように見えましたが、近づくと…
笑い声…
負けた試合でもその試合での良かったところを言い合ってイェイ!イェイ!盛り上がってました。
負けたことに対して盛り上がってる場合ではないですが…チーム内でのいいところを褒め合える。とても大切な気持ちだと思います。
今日の結果を無駄にせず次に繋がるように練習頑張っていきましょう!
大会関係者のみなさん、対戦相手のみなさん、ありがとうございました。
Comments