2024年12月14日【U9】クリスマスカップ
- SSS 真美ケ丘
- 2024年12月14日
- 読了時間: 2分
更新日:1月19日
今年一番の寒空のもと、子供達の熱い戦いが始まりました。今日は3年生以下6チームによる総当り戦で、5試合を行います。
まず1試合目です。最近、負けることに慣れてきたのかもと心配してましたが、そんな不安を吹き飛ばすような6-0の快勝!ゴールへの想い、勝利への飢えは全く衰えてませんでした。
続く、2試合目。相手は一枚上手で、マークのちよっとしたズレ、ディフェンスに対する気の緩みを逃してくれませんでした。1-4の完敗です。
3試合目も同様に、球際で負けることも多く、相手の攻撃を防げきれず1-6の完敗です。
しかし、最後に一矢報いて1点を返したのは成長の証です。やられっぱなしでは終わってません。
ここで昼休憩です。寒いこともあり、カップ麺やスープ等あったかいものを食べて昼からの試合に備えます。
しっかりとエネルギーチャージし、続く4試合目です。午前中の試合と同じくディフェンスの緩みを突かれ、前半で1-3とやや一方的な展開となってしまいます。しかし、後半に入り、応援に駆けつけてくれた6年生のキャプテンの声が響き渡りました。キャプテンの声援に背中を押され、皆別チームになったかのようにイキイキと、動きが良くなりました。後半だけみると2-1で優勢だったのですが、残念ながら前半の失点が響き、3-4で負けてしまいました。
5試合目、最後の試合です。このまままた負けっぱなしで終わるわけにはいきません。最後は2-1の意地の勝利で、なんとか今日2回目の勝利を勝ち取ることができました。
今日はディフェンスの課題が見つかった日となりましたが、勝った試合もあり、負けた試合も悪くなく、チームの成長を感じる一日となりました。
大会運営者の方々、対戦してくださったチームのみなさん、有難うございました。
Comments