top of page

2024年3月30日〜31日【U-12】Kカップ

更新日:2024年5月2日

Kカップに参加してきました。


この大会で6年生との試合も本当に最後の最後!気合い入れて頑張るぞ!と思っていたものの、初日。なかなか勢いに乗れず得点が生まれず敗戦。


ree

ただ、新年度に向けて、いろいろなポジションや、メンバーの入れ替えも試していました。

ree

個人的にはポジションに納得いかない子がいたり、怪我で思ったプレーができなかったり、みんながみんな思う通りにはいかないけれど、それぞれの課題が見つかった初日だったように思います。みんなで他チームを見ながらおにぎりを食べたり、待ち時間を過ごしたり、一つ一つがいい経験だったな、と思いながら過ぎていきました。

ree

3月31日、Kカップ2日目

お天気は晴れ。

六年生には、とうとうこの日が来てしまいました。

今日で本当に真美ケ丘スポーツ少年団サッカー部でできる最後の試合になりました。


内容は、同点からのPKでの負けが2戦も続き、落ち込んだり、涙を流したり、最後の日にしては、あまりも辛く悔しく、、、見ている私たちもなんとも言えない空気、、、。

なんとか切り替えて、最後は勝って笑って、終わらせてあげたい。子供達も監督もコーチも保護者もみんなが思っていたことだと思います。

そしてほんとに最後の最後の試合。

今日朝からのぎこちない動きがなくなり、みんなの顔つきも動きもとてもいい感じ。そして、勝利!!

よくがんばりました。


ree

今まで5年生と色々な試合をしてきました、悔しい思いをした試合や喜びあった試合コロナや色々な事情で試合に参加できなかったり、そんな色々な困難があった中でも 真美ケ丘スポーツ少年団に入って6年生の皆には心に残る素敵な仲間と経験が培われた事でしょう。

それらも監督さんコーチの皆さん保護者の皆様のおかげだと思います。心から感謝申し上げます。これからは在団生にバトンを渡して守っていってもらいましょう。


6年生の皆さんお疲れさまでした!中学校に行っても真美ケ丘スポーツ少年団の経験を活かして色々な事で頑張って下さいね!!


運営していただいた関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。

最新記事

すべて表示
2025年3月29.30日【U12】Kカップ

いよいよ6年生最後の試合です。 《1日目》 真美の6年生10人全員で参加しました。 予選リーグの1日目は3試合。最後の試合みんなで楽しんでね!と声かけて応援しました。 1試合目は、 試合開始早々に2失点…でも今日の真美はみんなそれぞれに声の掛け合いが出来ていて雰囲気が良く感...

 
 
2025年3月23日【U9】郡山FC TM

大和郡山市総合公園でおこなわれた郡山FC主催のTMに参加しました。 今年度U9最終試合となりましたが、3年生全員が揃うことができました。 試合前にコーチからはドリブルを仕掛けていくようにと指示を受け、みんな前に前にと仕掛けることができていました。...

 
 
2025年3月16日【U12】卒業記念フットサルCUP

3月16日、香芝フットサルパークにて今年も卒業記念カップに参加させていただきました。 どの試合でも個々のナイスプレーもみられました。 チーム一丸となりゴールを守り、また相手ゴールを目指して頑張りました。 参加チームの名前に、えらいとこに来てしまった、、?とドキドキしていた割...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Success! Message received.

​真美ヶ丘スポーツ少年団サッカー部

© 2022 by MAMIGAOKA SSS created with Wix.com

​活動場所:奈良県香芝市立真美ヶ丘西小学校

bottom of page