2024年9月21日【U-12】大和三山カップ
- SSS 真美ケ丘
- 2024年9月21日
- 読了時間: 2分
ヤタガラスフィールドにて大和三山カップに参加させていただきました。
6月に参加した際は、準優勝させていただいた大会で、今回は参加チームは違えどリベンジなるか?と期待を胸に、朝から2時間程練習をし、試合会場へ向かいます。
1試合目開始後、立て続けに3点先取、毎度立ち上がりの遅い真美ですが、朝練が功を奏したのか、その後も1点追加し失点許さず、4-0と試合終了。
本日は、6年生の欠席が数名あり、4年生までフィールドに立ってもらっての参加、良い滑り出しとなりました。
二試合目、向かい風に立ち向かい、何とか食らいつきますが、隙を見せると必ずそこをついてくる、そんなチームに完敗。0-3と悔しい結果に。
落ち込むのはまだ早い、まだ3位の席が残っている!
最終試合、キックオフシュートを決め先制!風向きも真美に味方し4-0で後半を迎えます。が、なんせ走りっぱなしの6年メンバー、さすがに疲れを見せ始め、トントンと2点返されてしまいます。
風向きは、相手の手の内、追いつかれるのか?と見ているこちらもそわそわ。。そんな中、今までベンチを守っていた4年生も飛び出しフィールドへ!元気な走りで、2倍以上ありそうな相手選手にまとわりつき、その後の追加点を許さず、守ってくれました!
無事、3位の盾をGET!!
朝から日が落ちそうな夕方まで、長い一日となりましたが、足取りは軽く、明日の練習も頑張ろう!と帰路につきました。
主催者の方々、参加チームの皆様、ありがとうございました。
Comments