2024年9月7日 【U-12】NFA
- SSS 真美ケ丘
- 2024年9月7日
- 読了時間: 2分
本日は8/31台風の影響で延期になっていたNFAリーグの後期第2戦目に参加してきました。 前回NFA1戦目は2勝からのスタートだったので今日も引き続きしっかり勝ち点をとっていきたいところです。
1試合目 おしてる時間が多いのになかなか得点に繋がらない、シュート数も明らかに真美の方が多かった試合展開。なのに先制点がなかなか取れない、スピード感が全く感じないスタートになりました。
前半0-0で折り返し、ハーフタイムにどんな喝を入れられたのか…
後半本来の動きに戻ってきたように感じた矢先、先制点を許してしまいました。巻き返しをするも追加点…結果0-2。
2試合目 少し時間が空いてからの2試合目になりましたが、真美の雰囲気は変わらず…2点先制され追いかける形。ここからは1試合目とは違い意地を見せてくれました。
が、、やはりスイッチ入るのタイミングが遅く、追いつくことなく1-2で終わってしまいました。
2試合通して見ていて、取れる時にしっかりとる、取られたら取り返すそんな気持ちや雰囲気に欠けてる気がしました。 技術はもちろん、試合に対する気持ちの持ち方なども再確認必要なのかなぁと感じました。 NFA残りの2戦勝つしかない状況をみんなで共有し、気持ちを高めて練習や試合に挑んでほしいなぁと思います。
大会運営のみなさん、対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。
Comentarios