top of page

2025年1月11日【U12】クレアール交流戦

更新日:1月19日

本日は、ナラディーアで新年初試合でした。

行ったことがない部員も多く、保護者も含めどんなグラウンドなのかワクワクしながら出発しました。


今日は近畿圏内の県外のチームとも対戦させていただき、合計3試合を行いました。


久しぶりの試合だからなのか、真美あるあるなのか(笑)、1試合目の序盤はガチガチでしたが、徐々に動きは良くなっていったものの、反撃及ばず、1-4で終わりました。



2試合目は学校の友達が所属しているチームが対戦相手ということもあり、やる気スイッチが更にオンに。

得点のチャンスが何度かありましたが、ポストに阻まれたり、決めきれずで結果は0-2でした。

負けはしたものの、必死さの伝わるナイスゲームでした。



3試合目は序盤から攻められ続け、稀に見る大量失点で終わってしまいました。



卒業までカウントダウン寸前ですが、勝ち負けに拘りすぎず、このメンバーでできる残りの試合を思いっきり楽しんでいってほしいです。


本日の運営チームの皆さま、対戦相手のチームの皆さま、ありがとうございました。


最新記事

すべて表示
2025年3月29.30日【U12】Kカップ

いよいよ6年生最後の試合です。 《1日目》 真美の6年生10人全員で参加しました。 予選リーグの1日目は3試合。最後の試合みんなで楽しんでね!と声かけて応援しました。 1試合目は、 試合開始早々に2失点…でも今日の真美はみんなそれぞれに声の掛け合いが出来ていて雰囲気が良く感...

 
 
2025年3月23日【U9】郡山FC TM

大和郡山市総合公園でおこなわれた郡山FC主催のTMに参加しました。 今年度U9最終試合となりましたが、3年生全員が揃うことができました。 試合前にコーチからはドリブルを仕掛けていくようにと指示を受け、みんな前に前にと仕掛けることができていました。...

 
 
2025年3月16日【U12】卒業記念フットサルCUP

3月16日、香芝フットサルパークにて今年も卒業記念カップに参加させていただきました。 どの試合でも個々のナイスプレーもみられました。 チーム一丸となりゴールを守り、また相手ゴールを目指して頑張りました。 参加チームの名前に、えらいとこに来てしまった、、?とドキドキしていた割...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

Success! Message received.

​真美ヶ丘スポーツ少年団サッカー部

© 2022 by MAMIGAOKA SSS created with Wix.com

​活動場所:奈良県香芝市立真美ヶ丘西小学校

bottom of page