2025年2月23日【U12】フットサル交流試合
- SSS 真美ケ丘
- 2月23日
- 読了時間: 2分
本日は、6年生メンバー8人で、
御所市民運動公園にてフットサルの試合に参加させていただきました。
前日の雪で道中心配されましたが、着いてみると会場には全く雪もなく暖かいくらいの陽気。周りの山々は綺麗に雪化粧されていて清々しい景観でした。
3チームのみでの試合です。そのため立て続けに試合があります。
体力勝負となること間違いなし!
いつもはサッカーの練習と試合がメインの真美チームです。
フットサルにはさほど馴染みがなく、更にサッカーとはまた違うルールということもあり、
選手たちも多少の緊張があったかもしれません。
そんな中、始まった試合。
見ている限り、緊張もなく、どんどん雰囲気が良くなりました。
お昼の休憩時には自然と対戦チームの選手たちやコーチも入ってくださり、とっても楽しそうにフットサルのミニゲームをしていました。
無邪気な姿に、見ている側も楽しくなりました。
午後からの試合は更にフランクに明るい雰囲気の中でみんな楽しげでした。
結果、8戦7勝1敗!
フットサルに対しての自信に繋がったのではないかと思います。
そして、改めてスポーツの本来の素晴らしさを教えてもらったような気がします。
このメンバーで試合に出られるのもあとほんのわずか…本当にカウントダウンが始まっています。
残りの練習の時間・試合の時間も大切に過ごしてほしいと思います。
運営の皆様、対戦チームの方々、
本当にありがとうございました。
Comments